【FFBE】ブレイクスルーサバイバル(第5回)上級攻略

PR

ブレイクスルーサバイバル上級

FFBE(FFブレイブエクスヴィアス)のボス連戦バトルイベント「ブレイクスルーサバイバル」第5回上級の攻略のコツやおすすめパーティ、ボスの倒し方とステータス、行動パターンを掲載しているので、ブレイクスルーサバイバル上級攻略の参考にしてください。

関連記事
攻略まとめ 中級攻略

ボスの詳細情報

ボス 種族/有効デバフ
リクイドフレイム 【種族】
・精霊
【有効デバフ】
攻撃:×,防御:○,魔力:○,精神:○
ベヒーモス・K 【種族】
・獣/悪魔
【有効デバフ】
攻撃:○,防御:○,魔力:○,精神:○
混沌の闇 【種族】
・人/悪魔
【有効デバフ】
攻撃:○,防御:-,魔力:○,精神:-
常闇/光輝 【種族】
・人/人
【有効デバフ】
・常闇のヴェリアス
攻撃:×,防御:×,魔力:×,精神:×
・光輝のヴェリアス
攻撃:×,防御:×,魔力:×,精神:×
ヴラド 【種族】
・悪魔
【有効デバフ】
攻撃:×,防御:×,魔力:×,精神:×

各クエストで必要な耐性

クエスト5

壁役
魔法壁
耐性
火 氷 雷 水 風 土 光 闇
- - - - - - -
毒 暗闇 睡眠 沈黙 麻痺 混乱 病気 石化
- - - - - - -
即死 魅了 ストップ バーサク
- - - -
▼クエスト4~1
  • クエスト4

    壁役
    魔法壁+分身付与
    耐性
    火 氷 雷 水 風 土 光 闇
    - - - - - -
    毒 暗闇 睡眠 沈黙 麻痺 混乱 病気 石化
    - - - - - - - -
    即死 魅了 ストップ バーサク
    - - - -
  • クエスト3

    壁役
    魔法壁
    耐性
    火 氷 雷 水 風 土 光 闇
    - - - - - - - -
    毒 暗闇 睡眠 沈黙 麻痺 混乱 病気 石化
    - - - -
    即死 魅了 ストップ バーサク
    - -
  • クエスト2

    壁役
    魔法壁
    耐性
    火 氷 雷 水 風 土 光 闇
    - - - - - - - -
    毒 暗闇 睡眠 沈黙 麻痺 混乱 病気 石化
    - - - - - - - -
    即死 魅了 ストップ バーサク
    - - - -
  • クエスト1

    壁役
    魔法壁
    耐性
    火 氷 雷 水 風 土 光 闇
    - - - - - - -
    毒 暗闇 睡眠 沈黙 麻痺 混乱 病気 石化
    - - - - - - - -
    即死 魅了 ストップ バーサク
    - - - -

上級の攻略方法

1戦目は氷属性攻撃必須

1戦目に出現するリクイドフレイムは氷属性以外の属性耐性が500%あり、無属性もレジストするため、氷属性攻撃が必須です。

敵の耐久力はあまりないため、氷属性攻撃役がいない場合は属性付与や属性武器などで対応しましょう。氷属性は5WAVE目でも必要になるため、氷属性アタッカーでの攻略がおすすめです。

氷属性武器一覧はこちら

2戦目はなるべくワンパン撃破

2戦目のベヒーモス・Kは、デバフ耐性を持つため確実に弱体化させられるとは限りません。そのため、攻撃を受けないように1ターン目で倒し切るのが理想的です。

ベヒーモス・Kの弱点を突けるよう、獣/悪魔系特攻を持つアタッカーで挑むのがおすすめです。悪魔系特攻は3,5WAVE目にも使うため、高めに確保しておきましょう。

3WAVE目は光属性攻撃推奨

3戦目の混沌の闇は、光属性弱点です。また、光属性でダメージを与えると魔力バフやHPバリアを阻止できるため、長期戦をする際は必ず光属性攻撃主体で攻めましょう。

ヒーラーが白魔法でバニシュやホーリーを使う、というやり方でもギミック対応可能です。

4戦目は引きつけ要員を編成

4戦目は、単体にステータス解除効果のある攻撃をしてから全体攻撃を使用します。壁役の物理かばう/魔法かばうが解除され、かばえない恐れがあるためかばう役と引きつけ役を分けましょう。

引きつけ役の物理回避率を可能な限り上げておくと、5WAVE全てて役に立ちます。

5戦目は火/氷属性攻撃で障壁を破壊

5戦目のヴラドは魔法障壁を貼り、物理/魔法攻撃を無効化します。この障壁は火/氷属性攻撃を2ターン当てないと解除できないため、一気に倒せない場合は火/氷属性攻撃が必要です。

また、障壁解除後は一定ターンが終わると再びバリアを張られてしまいまうため、障壁が貼られたターンに火力を上げる準備をし、解除後に火力を出せるようにすることも重要です。

おすすめ攻略パーティ

ミッションクリアパーティ1

引きつけ バフ アタッカー
ガブラス(NeoVision)ガブラス
(NeoVision)
キマリキマリ フリオニール(NeoVision)フリオニール
(NeoVision)
魔法壁 回復 フレンド
聖騎士セシル聖騎士セシル サクラ&アヤカサクラ&アヤカ ロレーヌロレーヌ
キャラ 立ち回り
ガブラス(NeoVision)ガブラス
(NeoVision)
・100%引きつけ装備
・ブレイブシフト前は氷属性武器
・ブレイブシフト後は火/氷属性武器
・かばうはせずに味方へのダメージ軽減付与
・4戦目はずっと防御
・5戦目は障壁を貼られたらブレイブシフト
キマリキマリ ・全体分身付与
フリオニール(NeoVision)フリオニール
(NeoVision)
・風属性を付与しチェイン
聖騎士セシル聖騎士セシル ・精神を高める装備
・味方への魔法攻撃をかばう
サクラ&アヤカサクラ&アヤカ ・味方のHPMP回復
・LBで属性耐性デバフ解除
ロレーヌロレーヌ ・フリオニールに合わせ、風属性でチェイン

ミッションクリアパーティ2

引きつけ バフ アタッカー
リュック(FFⅩ-2)リュック(FFⅩ-2) リノラリノラ 目覚めし臥竜アクスター臥竜アクスター
魔法壁 回復 フレンド
聖騎士セシル聖騎士セシル エアリスエアリス 目覚めし臥竜アクスター臥竜アクスター
キャラ 立ち回り
リュック(FFⅩ-2)リュック(FFⅩ-2) ・3WAVE目まではデバフ
・イフリート装備で5WAVE目は「ファイア」
リノラリノラ ・全体分身付与
聖騎士セシル聖騎士セシル ・精神を高める装備
・味方への魔法攻撃をかばう
エアリスエアリス ・WAVE終了時に「アースヒール」で全回復
目覚めし臥竜アクスター臥竜アクスター ・氷属性チェインで攻撃

NVキャラなしクリアパーティ

引きつけ/バフ アタッカー 回復
アチェーレアチェーレ 0組の秀才エース0組の秀才エース サクラ&アヤカサクラ&アヤカ
魔法壁 アタッカー フレンド
聖盾の騎士シャルロット聖盾の騎士シャルロット 慈愛の少女レム慈愛の少女レム クレオメクレオメ
キャラ 立ち回り
アチェーレアチェーレ ・引きつけ/回避100%
・光/闇耐性上げ
・全体分身付与
0組の秀才エース0組の秀才エース ・氷属性を付与
・クイックショット系でチェイン
サクラ&アヤカサクラ&アヤカ ・光/闇耐性バフ
・HPMP回復
・LBでデバフ解除
・アチェーレ、シャルロットのリレイズ維持
聖盾の騎士シャルロット聖盾の騎士シャルロット ・精神、光/闇耐性上げ
・LBでダメージ軽減+魔法かばう
・SPで魔法ダメージ軽減
・5WAVEの極大魔法時はぼうぎょ
慈愛の少女レム慈愛の少女レム ・火/氷属性付与
・クイックショット系でチェイン
・全体悪魔付与やリレイズ付与
クレオメクレオメ ・氷属性を付与してフィニッシュ

攻略おすすめキャラ

攻撃役

欲しい要素
  • ・氷属性攻撃(1,5WAVE目で必須)
  • ・火属性攻撃(5WAVE目で必須)
  • ・悪魔系特攻(2,3,5WAVE目に有効)
キャラ 理由
戦騎レーゲン戦騎レーゲン ・火/氷属性攻撃が可能
覇王アクスター覇王アクスター ・火/氷属性攻撃が可能
・人系特攻持ち
慈愛の少女レム慈愛レム ・火/氷属性攻撃が可能
・全体に悪魔特攻付与
0組の秀才エース0組エース ・氷属性攻撃が可能
・全体分身付与などのサポートも可
レッドXIIIレッドXIII ・火属性攻撃が可能
・高倍率の悪魔系特攻持ち

壁役

欲しい要素
  • ・魔法をかばう能力
  • ・光/闇属性耐性
キャラ 理由
聖騎士セシル聖騎士セシル ・全体への魔法をかばえる
・耐久力が高い
聖盾の騎士シャルロット聖盾シャルロット ・全体への魔法をかばえる
・魔法ダメージを最大80%軽減

壁役キャラ一覧はこちら

回復役

欲しい要素
  • ・MP回復能力
  • ・状態異常耐性付与
キャラ 理由
エアリスエアリス ・「アースヒール」でMP全回復
・5WAVEの長期戦に向いている
サクラ&アヤカサクラ&アヤカ ・デバフ/状態異常対策が得意
・属性耐性デバフを解除できる
光の戦士レナ光の戦士レナ ・デバフ/状態異常対策が得意
・ダメージ軽減付与も可能

回復役キャラ一覧はこちら

サポート役

欲しい要素
  • ・人/悪魔系特攻付与
  • ・分身付与
  • ・ステータスデバフ能力(4,5WAVEでは不要)
キャラ 理由
自由を求めし少年ヴァン少年ヴァン ・デバフ/回避引きつけを兼任しやすい
・全体分身が付与できる
リュック(FFⅩ-2)リュック(FFⅩ-2) ・全体分身が付与できる
レギスレギス ・人/悪魔/精霊系特攻を付与できる
リノラリノラ ・全体に分身2回付与
・各種ダメージ軽減も可能
カフェシャルロットカフェシャルロット ・全体に悪魔系特攻を付与できる
・単体に氷属性付与も可能

ボスのステータス詳細

上級1

リクイドフレイム

上級2

ベヒーモス

ベヒーモス・Kの攻略はこちら

上級3

混沌の闇

混沌の闇の攻略はこちら

上級4

常闇のヴェリアス 光輝のヴェリアス

常闇のヴェリアス&光輝のヴェリアスの攻略はこちら

上級5

ヴラド

ヴラドの攻略はこちら

ミッションと報酬情報

上級1

クエストクリア ボス連戦チケット
幻獣を召喚 スパトラモグ交換チケット
アイテム使用なし 幻鉱
パーティ5人以下 ボス連戦チケット

上級2

クエストクリア ボス連戦チケット×2
LBを使用 スパトラモグ交換チケット
アイテム使用なし 幻鉱
「ベヒーモス」15ターン以内 ボス連戦チケット

上級3

クエストクリア ボス連戦チケット×4
「混沌の闇」をLBフィニッシュ スパトラモグ交換チケット
アイテム使用なし 幻鉱
「混沌の闇」15ターン以内 ボス連戦チケット

上級4

クエストクリア ボス連戦チケット×5
幻獣を2回召喚 スパトラモグ交換チケット×2
アイテム使用なし 幻鉱
「光輝/常闇」10ターン以内 ボス連戦チケット×3

上級5

クエストクリア ボス連戦チケット×10
火/氷属性で2回ダメージ スパトラモグ交換チケット×3
アイテム使用なし 幻鉱
「ヴラド」20ターン以内 ボス連戦チケット×2

FFBEFFBE攻略トップへ

©2015-2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by Alim Co., Ltd. LOGO ILLUSTRATION : © 2014 YOSHITAKA AMANO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBEの注目記事

雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
ケフカ戦の攻略とおすすめパーティ|真シリーズボス
ケフカ戦の攻略とおすすめパーティ|真シリーズボス
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
時の彼方に忘れ去られし者の攻略|極・ウェポンクエスト
時の彼方に忘れ去られし者の攻略|極・ウェポンクエスト
帝国への反逆者セリスの評価と習得アビリティ|NeoVision
帝国への反逆者セリスの評価と習得アビリティ|NeoVision
カタストロフィー(十二種族討伐戦)の攻略とおすすめパーティ
カタストロフィー(十二種族討伐戦)の攻略とおすすめパーティ
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
ケフカ戦の攻略とおすすめパーティ|真シリーズボス
ケフカ戦の攻略とおすすめパーティ|真シリーズボス
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
時の彼方に忘れ去られし者の攻略|極・ウェポンクエスト
時の彼方に忘れ去られし者の攻略|極・ウェポンクエスト
帝国への反逆者セリスの評価と習得アビリティ|NeoVision
帝国への反逆者セリスの評価と習得アビリティ|NeoVision
カタストロフィー(十二種族討伐戦)の攻略とおすすめパーティ
カタストロフィー(十二種族討伐戦)の攻略とおすすめパーティ
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFBE攻略班FFBE攻略班
キャラ所持 コラボキャラ含め全NV所持
煉獄降臨 全てクリア済
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

はめつのおうこく Endless Rebellionモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー